お米の産地情報(JA十日町)令和2年7月6日
こんにちは。
萬平商店です。
魚沼コシヒカリの新潟県十日町市のJA十日町から7月の産地情報が、届きましたので、ご紹介いたします。
田植から1カ月以上が経ち、中干しと溝切りの作業に入っています。
天候の状況も順調に進んでおり、晴れの日が何日も続かず適度に雨の日もあり、水不足だった田んぼも息を吹き返してきています。
今後は暑い日が続くことが予想されますが、JA十日町では、最近の異常気象にも負けない栽培指導をしており、中干し完了後に中間追肥としてケイ酸入りの肥料を散布するよう呼びかけています。
ケイ酸入りの肥料を散布する事によって稲の茎が固くなり倒伏の軽減になります。
また、稲の根の張りも良くなり高温時の水分の吸収をよくする働きや、溝切りから1ヶ月後に行われる穂肥時の稲の肥料成分の吸収をよくする効果が得られます。
今年もおいしいお米を消費者の皆様に届けられるよう生産者とJAが一丸となって頑張っていきます!!
写真は6/25(木)のものです!!
*中里地区での生育調査の結果
(5/28田植) 調査日6/29(月)
草丈(平均)56センチ
茎数(平均)31本
葉色(SPAD値)40
生育が2~3日
例年より早い
<JAの取り組み紹介>
子どもたちへの食農教育として、例年「どろんこキッズスクール」という田植体験や稲刈り体験など農に関わる体験のできるイベントを行ってまいりましたが、今年度はコロナ禍で中止となってしまいました。「どろんこキッズスクール」を楽しみにしていた児童に対し、非集合型の食農イベント「バケツ稲栽培コンクール」を企画しました(^^)/
子どもたちには、同じ条件で苗を植えたバケツ稲を配布し、 自宅で収穫の時期まで育て、稲の成長を間近で見て観察日記をつけてもらいます。培中はJAの営農担当が定期的に参加者の家を巡回し、アドバイスを行います!
子どもたちは「枯れないように大切に育てたい」と話していました!
コロナで人が集まるイベントが難しい中、地域密着だからこそできる、訪問型の食農イベントです!
*十日町のお米、SHOPページは、こちらから
https://shop.manpei-syouten.com/?mode=grp&gid=1932230