1. HOME
  2. ブログ
  3. お米の産地情報(JA十日町)令和6年12月23日

お米の産地情報(JA十日町)令和6年12月23日

こんにちは。
萬平商店です。
魚沼コシヒカリの産地、新潟県十日町市のJA魚沼(十日町地域)から12月の産地情報が届きましたので、ご紹介いたします。

雪深い冬までもう少し!!
☆初雪情報☆
12月7日に初雪が観測されました。その後も断続的に降雪があり、いまではうっすらと雪が積もっています。

秋の風景

11月下旬ごろから気温が一気に下がり冬に向かっているなと感じられる季節になりました。
十日町で暮らす人々は秋作業が終わると家の窓や庭木に雪囲いをしたり、車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えたりと冬に向けて準備をします。

雪囲い

JA魚沼十日町地域でも米倉庫や各事務所の雪囲いの準備はばっちりです。
豪雪地帯の十日町では雪の重さで木が折れたり、家の一部が壊れたり、道路が凍ってしまうためこのような準備は欠かせません。

しかしながら、その反面、多くの雪が降ることで雪室倉庫での食糧保存が可能になったり、次の年の稲作づくりに欠かせない雪解け水が確保できるなど多くの恩恵も受けています。
12/16現在で雪がうっすらと積もっており、大雪が予想されます。雪と寒さに負けず、今年も乗り越えていきます。

関連記事